にじ若手女子マイクラは、にじさんじというバーチャルライバーグループの若手メンバーである栞葉るりが主催するマイクラサーバーです。このサーバーでは、栞葉るりをはじめとするにじさんじのメンバーたちが一緒にマイクラをプレイし、新しい建築や冒険を楽しむ様子を配信していました。
しかし、2021年11月14日にグランドフィナーレが開催されたのをもってサーバーの活動を終了することが発表されました。最後の放送では、各メンバーがセレブ気分を味わえるようにセレブ屋敷を建築し、最後の思い出を作りました。サーバーの終了には視聴者からも惜しみの声が寄せられました。
また、同日にはサーバー内で「本能寺炎上」というイベントも開催されました。これは、かつての日本史上に実際に起きた本能寺の変を再現したもので、サーバー内での役職や役割を演じながら、参加者たちが協力して謎を解いていくイベントでした。
これらのイベントや活動を通して、にじ若手女子マイクラは視聴者と一緒に楽しさや感動を共有し、メンバーたちの魅力をさらに発信していきました。今後もにじさんじのメンバーたちはさまざまな企画やイベントを通して、ファンとの交流を深めていくことでしょう。
るりドック、最高の企画を開催してくれてありがとな
るりドッグ ありがとう
鈍感陰キャドック全力で発揮してるの面白すぎた
めちゃくちゃ察し悪いるり嬢連れてくのが鏑木なの最高
1:30:09 日照権
本当に2ヶ月ありがとうございました……これからも生きる糧です
3:17 開始
「主催ありがとう記念お披露目」が予定通りにいかず グダった瞬間 みんなで助けにいくところに すごい青春を感じたし、この 2か月で生まれた絆を象徴しているシーンだと思った。
本能寺の変イベントは どちらかというと織田信長より松永久秀に近い豪快さで、若手女子マイクラ らしくて笑いました。
主催お疲れ様でした!
ライバーの皆さんが思い思いの遊び方ができるこのサーバーを通して、いろんなライバーさんの新たな一面やライバーさんどうしのさまざまな交流を見ることができて楽しい2ヶ月でした!
るりドッグも初日に苦戦したクリーパーと戦えるようになっていたり、野ざらしだったベッドといぬドッグの囲いから素敵な拠点を作っていたり、そこに動物を連れてくるために単身海路やネザーを開拓したりと、成長していく様子を見ることができて楽しかったです!
素敵な企画をありがとうございました!
にじ若手女子サーバーの主催ありがとうございました!
そして運営お疲れさまでした!!!
このサーバーのおかげで、素敵なドラマやライバーの新たな一面がたくさん見れました!!!