統合版マイクラでは、アドオンを導入することで、ゲームプレイをよりカスタマイズすることができます。その中でも、今回紹介するアドオンは「エンチャント移し替えアドオン」です。このアドオンを使用することで、サバイバルモードで手に入れた宝具や武器のエンチャントを他のアイテムに移し替えることができます。
例えば、頑丈な金のソードにサービスピックのエンチャントが付いている場合、このアドオンを使えば、他のアイテムにサービスピックのエンチャントを移し替えることができます。また、エンチャントを付けたアイテムや魔法の杖を一時的に別のアイテムに移し替えることも可能です。
このアドオンを使えば、資源を無駄にせず、好きなアイテムにエンチャントを付けることができるため、より効率的な冒険を楽しむことができます。また、ゲーム内の仲間やプレイヤーとエンチャントを交換する際にも便利です。
このアドオンは、統合版マイクラのみで使用できます。マイクロソフトアカウントを使用している場合は、アドオンをダウンロードするだけで簡単に導入することができます。導入後は、エンチャント台というブロックが追加され、そこでエンチャント移し替えを行うことができます。注意点として、このアドオンを導入すると、サバイバルモードのゲームルール「チート」が自動的にオンになるため、注意が必要です。
エンチャント移し替えアドオンを使えば、自分好みのアイテムを強化することができ、より楽しい冒険を体験することができます。導入方法も簡単なので、ぜひ試してみてください!
修繕を保管しておいて、修理したい時に付けてまた戻すってしたら理論上1個で事足りるの強すぎw
MOB追加系のアドオン入れてると糸が集めにくいから助かる…「uncrafter」アドオンではできなかったからなぁ
次回:釣りだけのマインクラフト
これって大釜とか鉄の状態に戻せるって事か!!!
耐久値あるアイテムの耐久リセット出来るって考えたらめっちゃ強くね
これ耐久値無くなる寸前で分解してまたクラフトすれば耐久値無限やん
あれ、ツールの耐久値が実質無限、、、、?
2個のダイヤ剣でギャンブルしたら一生ダイヤの数変わらない気がする
ギリギリまで使って分解してまた作ったら無限に再利用できちゃう
砥石がいよいよ建築でしか必要がなくなってまうww