【マイクラ】体力1×歩いたところがTNTになる世界でエンドラ討伐!

【マイクラ】体力1×歩いたところがTNTになる世界でエンドラ討伐!

マイクラは、探索や建築が楽しめるサンドボックス型のゲームです。一方で、特殊なルールを設定して遊ぶことも可能です。今回紹介するのは、そんな特殊ルールの一つである「体力1×歩いたところがTNTになる世界」でのエンドラ討伐です。

まず、このルールを適用するためには、マイクラの世界を作成する際にチートコマンドを有効にする必要があります。その後、チャット欄に「/gamerule tntexplodesonmove true」と入力し、実行することでルールが適用されます。

次にプレイヤーは、普段通りに生き残りながらエンドラを討伐する準備をします。このルールでは、プレイヤーの体力が1になったと同時にその場所にTNTが設置されるため、体力の管理が非常に重要となります。また、普段は安全な場所でも、直接TNTに触れることで爆発が起きる可能性があるため、歩くルートも慎重に選択しなければなりません。

エンドラ討伐では、まず、エンドポータルを見つけ、必要な数のエンドアイを設置します。そして、プレイヤーの体力を最大限に保った状態で、エンダードラゴンを倒すためにエンド上空へと進みます。ここでも注意が必要で、エンド上空にはエンディーマンが多く生息しており、攻撃されると体力が減ってしまうため、適切な装備や戦術を駆使して立ち向かう必要があります。

エンドラ討伐に成功すると、幸運にも一撃で倒すことができるかもしれませんが、通常の戦闘と同様、エンドラゴンの体力を削りながらゆっくりと戦うことも重要です。しかし、TNTが設置されるという特殊ルールのため、戦闘による被害を受ける前にTNTに触れてしまうと、一気に体力が減ってしまうため、慎重な動きが必要です。

このように、「体力1×歩いたところがTNTになる世界」では、普段とは異なる戦略や慎重な行動が求められるため、プレイヤーの冒険心を刺激するエキサイティングなルールとなっています。是非、新しい世界でのエンドラ討伐に挑戦してみてください!

マイクラ動画カテゴリの最新記事