Minecraft JE(Java Edition)には、コマンドを使用してゲーム内で様々な操作を行うことができます。そして、バージョン1.20.5で追加された新しいコマンド「execute」を使用することで、クリーパーに日光ダメージを与えることができるようになりました。
しかし、普通のexecuteコマンドでは、単純に「is_burning」という条件で判定するため、クリーパー以外の生き物にも日光ダメージが与えられてしまいます。これでは、ゲームバランスの観点から見ても不公平です。
そこで、version 1.20.5から追加された「predicate」という機能を使用すると、より細かい条件判定が可能になります。例えば、predicateを使用することで「クリーパーのみが日光ダメージを受ける」という設定が可能になります。
具体的には、まずカスタムのpredicateファイルを作成します。このファイルには、「is_burning」以外の判定条件を記述することができます。そして、そのファイルを使用して「execute if predicate」コマンドを実行することで、カスタムの判定条件を用いたコマンドを実行することができます。
つまり、クリーパーのみが日光ダメージを受けるように設定するためには、以下のような手順で行います。
1. マイクラのバージョン1.20.5以上を使用する。
2. カスタムのpredicateファイルを作成する。
3. テキストエディターなどを使用して、以下のような内容のファイルを作成する。
“`json
{
“condition”: “minecraft:entity_properties”,
“entity”: “this”,
“predicate”: {
“type”: “minecraft:creeper”,
“is_burning”: true
}
}
“`
4. このファイルを「creeper_on_fire.json」などの名前で保存する。
5. 作成したファイルを「%appdata%.minecraftpredicates」フォルダに移動する(Windowsの場合)。
6. マイクラを起動し、コマンドブロックを使用して以下のコマンドを実行する。
“`
execute if predicate my_namespace:creeper_on_fire run
“`
ここで、「my_namespace」の部分は、ファイルを保存した際の名前空間に置き換えます。
以上で設定完了です。このコマンドを実行することで、クリーパーのみが日光ダメージを受けるようになります。このように、クリーパーだけが日光ダメージを受けないようにすることで、ゲームバランスを保ちつつもより自由度の高いゲームプレイが可能になります。
また、このようにpredicateを使用することで、様々な条件を判定することもできます。例えば、「プレイヤーが特定のアイテムを持っている時のみコマンドを実行する」といった設定が可能です。
このように、新しく追加された「predicate」機能を使用することで、より細かい条件判定が可能になり、より自由度の高いゲームプレイが可能になります。ぜひ、自分なりのカスタムコマンドを作成して、クリーパーだけが日光ダメージを受けるように設定してみましょう!
コメントを書く コメントをキャンセル