マインクラフトは、世界中で人気のあるサンドボックスゲームです。その中でもPVP(プレイヤー同士の対戦)をする際に、コマンドを使うとより楽しむことができます。今回は初心者でも簡単に使える、PVPで活躍するためのコマンドを2つご紹介します。
まず一つ目のコマンドは、/gamerule keepInventory trueです。
このコマンドを実行すると、PVPに敗北したときに自分のインベントリ(持ち物)がそのまま残るようになります。通常、PVPで敗北すると持ち物をすべて失ってしまいますが、このコマンドを使うことで大切なアイテムを守ることができます。特に初心者の方やアイテムを集めるのが苦手な方にとっては、非常に便利です。
次にご紹介するのは、/effectコマンドです。
このコマンドを使うと、プレイヤーに様々なエフェクト(能力やスキル)を付与することができます。例えば、自分を「jump boost」(ジャンプ力上昇)にしたり、「speed」(移動速度上昇)にしたりすることができます。これらのエフェクトはPVPで有利に戦うために重要な要素です。また、/effectコマンドを使うことで、敵プレイヤーに悪影響を与えるエフェクトも付与することができます。例えば、「poison」(毒)や「slowness」(スロウ)などです。ただし、これらのエフェクトは敵にも影響を与えるため、注意が必要です。
以上、PVPで使いやすいコマンドのご紹介でした。マインクラフトにはさまざまなコマンドがあり、それらを使いこなすことでさらに楽しめるようになります。ぜひ活用して、PVPで勝利をおさめましょう!
概要欄にコマンド書いてます!