マインクラフトには、プレイヤーやモブを瞬間移動させる「tp」というコマンドがあります。このコマンドは、マイクラの中で自分や他のプレイヤーを任意の座標に移動させることができます。
まず、「/」キーを押して、チャット欄を開きましょう。そこにtpコマンドを入力します。「/tp」と入力したあと、半角スペースを空けて「瞬間移動させたいプレイヤーの名前 サーバーの名前 目的の座標」と入力します。プレイヤーの名前は、マイクラ内でのID名を指します。サーバーの名前は、そのプレイヤーが属するサーバーの名称を指します。目的の座標を指定する際には、X座標、Y座標、Z座標の順に入力します。
例えば、「/tp Notch SMP 100 10 100」と入力すると、「Notch」というプレイヤーを「SMP」というサーバーのX座標100、Y座標10、Z座標100の位置に瞬間移動させることができます。
また、サーバーの名前を省略すると、プレイヤーが属するサーバーに移動させることができます。例えば、「/tp Notch 100 10 100」と入力すると、プレイヤーNotchを属するサーバーのX座標100、Y座標10、Z座標100の位置に移動させることができます。
さらに、「@a」や「@p」、「 @r」を使用することで、全てのプレイヤー、最も近いプレイヤー、ランダムなプレイヤーを指定することができます。例えば、「/tp @a 100 10 100」と入力すると、全てのプレイヤーをX座標100、Y座標10、Z座標100の位置に移動させることができます。
さらに、tpコマンドには追加のオプションもあります。例えば、「/tp Notch ~ ~10 ~」と入力すると、プレイヤーNotchを現在のX座標のまま、Y座標を現在の位置から10上げ、Z座標を現在の位置のままに移動させることができます。
tpコマンドを使用するときは、コマンドの記述に注意して正確に入力することが重要です。間違えて座標を指定したり、プレイヤーの名前を間違えて入力したりすると、うまく動作しない可能性があります。
以上がマイクラのtpコマンドの基本的な使い方です。他にも様々なオプションがあるので、詳細な使い方はゲーム内で「/help tp」と入力して確認するか、オンラインで調べることをおすすめします。
コメントを書く コメントをキャンセル