コマンドブロックとは、Minecraft(マイクラ)のゲーム内で特定のコマンドを実行するためのブロックです。 例えば、このブロックを使用することで、建物や物体の生成や破壊、アイテムやエンティティの操作を直接行うことができます。
コマンドブロックを出すには、まず「/give @p command_block」とチャット欄に入力して、Enterキーを押します。すると、インベントリ(アイテムをしまう画面)にコマンドブロックが追加されます。
その後、コマンドブロックを手に持って右クリックすると、コマンドを入力する画面が表示されます。ここで、任意のコマンドを入力し、OKボタンを押すとコマンドブロックにコマンドが設定されます。
コマンドブロックを活用することで、より細やかな操作が可能になり、クリエイティブな建築やミニゲームの作成が楽しめます。ただし、コマンドの入力には少し慣れが必要であるため、まずは慣れるために簡単なコマンドから実行してみると良いでしょう。
ためになるね〜