マイクラ統合版とは、マインクラフトのゲームモードの1つで、各プラットフォーム(PC、スマートフォン、ゲーム機など)で同じバージョンのゲームをプレイすることができる版のことを指します。これまでは、それぞれのプラットフォームごとにゲーム内容に差異があり、ユーザー同士のクロスプレイが難しかったのですが、マイクラ統合版ではプラットフォームを超えたクロスプレイが可能となりました。
今回紹介するのは、マイクラ統合版で使用できる「titleコマンド」です。titleコマンドとは、画面上にテキストや画像を表示することができるコマンドです。例えば、ゲーム内のイベントの演出やプレイヤーへのメッセージなど、様々な用途に使うことができます。
実装方法は非常に簡単で、ゲーム内で「/title」と入力するだけです。その後、表示したいテキストや画像を指定することで画面上に表示することができます。また、表示する位置や表示時間なども細かく調整することができます。
さらに、titleコマンドはコマンドブロックやコマンドコンソールからも実行することができ、自動的に実行されるため、ゲーム内のイベントをよりリアルに演出することができます。
マイクラ統合版のtitleコマンドは、簡単な操作で様々な演出が可能なため、ゲーム内での楽しみ方を広げることができます。興味のある方はぜひ試してみてください!
コメントを書く コメントをキャンセル