【マイクラ】雪玉を投げると雷が落ちるコマンド #ずんだもん #マイクラ

【マイクラ】雪玉を投げると雷が落ちるコマンド #ずんだもん #マイクラ

マイクラで雪玉を投げると雷が落ちるようにするためのコマンドをご紹介します。このコマンドを使うと、プレイヤーが雪玉を投げると同時に雷が落ちるようになり、よりリアルな雰囲気を楽しむことができます。

まず、コマンドブロックを設置します。コマンドブロックは、プレイヤーの操作を必要とせず、自動的にコマンドを実行するために使われます。設置したコマンドブロックを右クリックし、コマンドを入力します。

コマンドは以下の通りです。

/execute @a ~ ~ ~ detect ~ ~-1 ~ snowball 0 execute @p ~ ~ ~ summon lightning_bolt

このコマンドを実行すると、プレイヤーが雪玉を投げると、周囲のプレイヤー全員に対して、もう一度プレイヤーを指定して雪玉のある場所で雷を召喚するという命令が出されます。つまり、雪玉を投げたプレイヤーの近くに雷が落ちるという仕組みです。

また、コマンド内の「@a」や「@p」は、それぞれ全プレイヤーまたは最も近いプレイヤーを表します。この部分を変更することで、どのプレイヤーに対して雷を落とすかを指定することができます。また、コマンド内の「0」は、雪玉の種類を指定するもので、通常の雪玉を使う場合は「0」、エンチャントされた雪玉を使う場合は「1」などの値を指定することができます。

さらに、このコマンドを活用することで、雪以外の物を投げたときに雷を落とすという表現も可能です。例えば、プレイヤーが本を投げると雷が落ちるといったシチュエーションを作ることができます。

以上が、雪玉を投げると雷が落ちるコマンドの説明でした。マイクラでよりリアルな雰囲気を楽しむために、ぜひ試してみてください。

コマンドカテゴリの最新記事