災害を起こすコマンドがヤバすぎる【マイクラ / マインクラフト】#shorts

災害を起こすコマンドがヤバすぎる【マイクラ / マインクラフト】#shorts

【災害を起こすコマンドの実行方法】

まず、マイクラの世界を開き、ゲームモードをコマンドブロックを使用可能な「クリエイティブモード」に設定します。

次に、「/give @p minecraft:command_block」をチャット欄に入力し、コマンドブロックを手に入れます。

コマンドブロックを手に入れたら、世界内の適当な場所に設置します。

その後、コマンドブロックを右クリックし、コマンドブロックの設定画面を開きます。

設定画面の下部にある「コマンド」欄に、起こしたい災害に応じたコマンドを入力します。

例えば、大地震を起こす場合は「/setblock ~ ~1 ~ minecraft:tnt」と入力します。これはコマンドブロックの上にTNTを生成するコマンドです。

入力が完了したら、設定画面の右下にある「確定」ボタンを押します。

これでコマンドブロックにコマンドが設定され、右クリックすることで任意の災害を起こすことができます。

ただし、コマンドを実行する前に必ずゲーム内でバックアップを取るようにしましょう。また、コマンドを実行すると大きな破壊や混乱が起こる可能性があるため、注意して使用することが重要です。

コマンドカテゴリの最新記事