「ジャストガード」は、マインクラフトのコマンドを使用する際に活用できる便利な機能の一つです。主に戦闘において、敵からの攻撃を防ぐことができるため、生き残るために重要な役割を果たします。
ジャストガードを使うには、まず「/scoreboard objectives add JG dummy JustGuard」をコマンド欄に入力し、スコアボードオブジェクト「JG」を作成します。次に、プレイヤーに「JG」というスコアタグを付与します。「/scoreboard players tag add @p JG」を入力することで、自分自身に「JG」というスコアタグが付与されたことを確認することができます。
そして、ジャストガードを実行するには、敵からの攻撃が迫っている状況で、プレイヤーが右クリック(クリックして離すまでを1回の右クリックとして認識)する必要があります。このとき、プレイヤーがクリックした瞬間に敵の攻撃に触れると、攻撃を防ぐことができます。しかし、クリックのタイミングが早すぎると、攻撃を防ぐことができないため、正確なタイミングを計る必要があります。
ジャストガードに成功すると、スコアボードの「JG」のスコアが1増加します。このスコアはリセットされることなく、ゲームプレイ中は継続しており、攻撃を防ぐたびにスコアが増えていく仕組みです。「/scoreboard objectives setdisplay sidebar JG」を入力すると、画面の左側にスコアボードの「JG」のスコアが表示されるようになり、自分のジャストガード成功数を確認することもできます。
また、ジャストガードを活用して、敵を攻撃することも可能です。敵の攻撃をジャストガードで防ぐと同時に、プレイヤー自身も敵を攻撃できるため、より戦闘能力を高めることができます。
以上が、ジャストガードの基本的な使い方についての説明です。この機能を上手く活用することで、より楽しいマインクラフトの世界を構築することができるでしょう。
コメントを書く コメントをキャンセル