【Minecraft統合版】矢が巨大化!簡単コマンドで作る迫力満点の巨大矢!

【Minecraft統合版】矢が巨大化!簡単コマンドで作る迫力満点の巨大矢!

マインクラフトの統合版とは、PC、コンソール、スマートフォンなどの様々なプラットフォームで遊ぶことができる統合されたバージョンのことです。その中でも、プレイヤーが様々なコマンドを使用して自由に遊ぶことができる「コマンドブロック」があります。今回紹介するコマンドは、コマンドブロックを使用して作成することで、巨大な矢を作ることができます。

まず最初に、コマンドブロックを使用するためにはゲーム内で「チートを有効にする」設定を行う必要があります。ゲームを始める前に、ゲーム設定から「ゲームを開始時にチートを有効にする」をオンにしておきましょう。

次に、コマンドブロックを手に入れます。ゲーム内で「/give @s command_block」と入力することで、コマンドブロックを手に入れることができます。

コマンドブロックを設置し、その上を右クリックしてコマンドを入力する画面を開きます。今回使用するコマンドは「/summon arrow ~ ~ ~ {CustomName:”Giant Arrow”, NoGravity:1, Size:10}」です。このコマンドを入力することで、巨大な矢を作ることができます。

コマンドを入力したら、「チャンクロード」を行うために、一度世界の端や遠くへ移動してから元の場所に戻ります。すると、巨大矢が現れるはずです。

この巨大矢は、実際に弓で射ることができます。また、炎属性の弓を使用すると、炎を放つ巨大矢を作ることもできます。

このコマンドを使用してさまざまな大きさの矢を作ることができますので、自分なりの巨大矢を作って楽しむことができます。ただし、サイズが大きすぎるとゲームが重くなる可能性があるので注意しましょう。

以上が、簡単なコマンドを使用して作ることができる迫力満点の巨大矢の紹介でした。是非、自分なりの巨大矢を作って、マインクラフトの世界をより楽しんでみてください!

コマンドカテゴリの最新記事