【初心者のマイクラ】初めてのぼっちマイクラ #4 ダイヤとエンチャント?【#新人Vtuber / #ぽこみんなう】

【初心者のマイクラ】初めてのぼっちマイクラ #4 ダイヤとエンチャント?【#新人Vtuber / #ぽこみんなう】

今回はマインクラフト初心者の私が、一人でマイクラをプレイしていきます。前回は村を見つけてそこに住み始めました。今回は、自分で掘ったダイヤを使ってエンチャントをしてみます。

ダイヤはマイクラで最も希少な鉱石の一つで、強力なツールや防具を作ることができます。しかし、採掘するのも難しく、初心者の私にとってはかなり大変な作業でした。

まずはプレイする前に、ダイヤの採掘に必要な道具を用意します。私は石のツールであるピッケルを作りました。ダイヤは地下深くにあるため、まずは採掘する場所を決めることが大切です。私はマイクラの世界を掘り進めてダイヤが見つかるまで探しました。

ようやくダイヤを見つけることができたので、ピッケルで採掘しました。ダイヤは石炭や鉄鉱石と比べると耐久力があるため、採掘に時間がかかりました。採掘したダイヤはまとめて取っておくと便利です。

さて、採掘したダイヤを使ってエンチャントをしてみましょう。エンチャントテーブルは村に住むエンチャントマイスターから交換することができます。私は村を見つけたので、早速エンチャントテーブルを手に入れました。

エンチャントテーブルの前で、ダイヤのツールを持って右クリックするとエンチャント画面が表示されます。初心者には難しいですが慣れてくればどのエンチャントがついたか分かります。

今回は、ダイヤのつるはしに「耐久力を上げる」エンチャントがつきました。これで耐久力が増して、より長く使用できるようになりました。

エンチャントテーブルを使うと、ツールや武器の性能が向上します。しかし、エンチャントは一回しか使えないため、まだ初心者の私にとっては大切なダイヤを使うかどうか悩ましい部分です。

マイクラにはまだまだたくさんのエンチャントがあります。次回もダイヤを使ってどのようなエンチャントがつくか挑戦してみたいと思います。初心者の私でもできるマイクラの魅力を皆さんにお届けしたいと思います!

エンチャントカテゴリの最新記事