「マイクラ人狼」とは、Minecraft(以下、マインクラフト)というゲームの中で、人狼ゲームを再現したものです。人狼ゲームとは、村人と人狼に分かれて、村人側が人狼を見つけ出し、人狼側が村人を騙しながら生き残るゲームです。
ある日、マイクラ人狼のゲームをしていると、突然謎の人物がゲームに乱入してきました。その人物はどちらの陣営にも属しておらず、謎の状況により人狼か村人か判断できない状態でした。
これまでにはない前代未聞の状況で、参加者たちは戸惑いながらも試合を開始しました。その謎の人物が実は人狼だった場合、参加者たちには大きなダメージを与えることになります。
実況を行なっている「ゆっくり実況」の人が、バグを利用して人狼に変身し、ゲームを盛り上げるコンテンツとして作られたのが「マインクラフト人狼クエスト」です。人狼ゲームというだけでなく、バグや謎を取り入れることで、より楽しいゲームプレイが可能です。
参加者たちの不安と興奮が入り混じる中、謎の人物が本当に協力してくれるのか、それとも裏切って人狼として暗躍するのか、予測不可能な展開が始まります。
マインクラフト人狼クエストは、参加者たちが自由に会話や議論を行ないながら、人狼と村人を見極める頭脳戦が楽しめるゲームです。謎の人物が乱入してくることで、より緊張感が高まり、カオスな展開が生まれることで、より楽しく、想定外の展開が待っています。
編集お疲れ様です!!人狼クエストだー!死神が……なn…
1:14 ここでも死神引き当てるあたり流石
いつも動画楽しく拝見しております
寒い季節ですので何より健康でいてください
話は変わりますが「人狼見習い」という役職はいかがですか?
1日2回スキル(切り裂く)を使える代わりに一定確率(高い方が面白い?)で失敗するんです
運ゲーになる欠点はありますが、ご検討いただけると幸いです
長文失礼いたしました
お布団に裁判訴えられたらナルホドくんでも勝てねぇよ…
凸さんがいつも以上に不憫な試合だった。
後輩のミスをカバーして仲間を助けようとしたら、その後輩に後ろから刺されるなんて……!
人狼お疲れ様でした、相変わらずハチャメチャですね。
おどろくさんとベルさんが人狼してる時がカオス率高い?
〜おどみん「人狼クエスト」あるある!!〜
①最初は必ず「凸もり」or「おどろく」が怪しくなる
②PONコツ、狼(おどろく)がいる
役職案!!
人狼 役職名ロボット
スキル自分以外の人に変身できる!
いつも通りのPONムーブありがとうございます(?)
役職案考えてきたので検討お願いします
【洗脳者】人狼陣営・狂人
人狼と接触し、信頼を得たことで人狼の力の一部を手にした狂人。力を分け与えた人狼が誰か分かるが、その人狼が死亡した場合は洗脳者も死亡する
・人狼の場合
↳各夜時間、咆哮を一度だけ使える
・アサシンの場合
↳各夜時間、一度だけ10秒間透明になれる
・シャッフラーの場合
↳シャッフルを一度だけ使える。ただし稀に失敗する。かわいそうに(他人事)
人狼陣営が少ないということで考えさせてもらいました。ただし人狼が増えるのではなく狂人(笑)