マイクラの最新バージョンであるSNAPSHOT 25W02Aでは、新しい亜種のブタが登場しました。これらのブタは、落ち葉や野花の中に生息しており、通常のブタよりも少し大きいサイズをしています。また、体色も茶色がかった色合いをしており、より自然な雰囲気を持っています。
この新しいブタは、普通のブタと同じように飼育することができますが、少し特徴があります。まず、このブタは落ち葉や野花を好むため、飼育場所の床には落ち葉や野花を敷くことで、より快適に過ごさせることができます。また、木の葉や実など、落ち葉を含む自然素材を与えることで、さらに喜ぶようです。
さらに、SNAPSHOT 25W02Aではロードストーンという新しいブロックが追加されました。これはマグマやラバ、ライトニングなどの強力なエネルギーを吸収し、それをアイテムに蓄えることができるスペシャルな性質を持っています。ロードストーンをブタの飼育場所に置くことで、ブタがそのエネルギーを吸収することができ、飼育場所が強化されるという仕組みになっています。
この新しいブタの亜種は、野生のブタと同じように、平原や森林にスポーンすることができます。また、飼育場所に置いたロードストーンの近くでブタがスポーンすることもあります。このため、飼育場所を設定する際には、ロードストーンの位置にも注意する必要があります。
新しいブタの亜種は、マイクラの世界により自然な雰囲気を与えてくれるだけでなく、ロードストーンの導入により、飼育場所の強化が可能になりました。今後もマイクラはさまざまなアップデートを重ね、より楽しい世界を作り出していくことが期待されます。
新年最初の新要素来ましたね!
マイクラ色々と追加されすぎてMODで遊んでる気分
亜種より前にブタを修正しろよ。
肉の回復量は牛以下だし、皮や牛乳といった副産物もない。
乗り物としての役目も馬はアイテム無しで動かせる上にスピードも上なので豚を使う理由はない。
そのくせ繁殖や誘導は小麦よりも手に入りにくい人参なのでさらに牛で良くね?となってしまう。
亜種出しても今のままじゃ誰かの劣化のままでしょ。
最近のマイクラはMODみたいで好きじゃない
まだSwitchでもいけるな
ペールガーデンってBGM流れないから、そこにある森の洋館を探検するときは本当に静かになるよね。
えこれバニラですか?何かのMODとかではなく…?
統合版(Switchなど)にもイリュージョナーが追加されて欲しいです‼️
次のアプデで怒ったゾンピグがアイゴとかに倒されても経験値が落ちなくなったのは悲しい;;
牛も新しい姿出るかもね