最近、Minecraft Java Editionの1.21.1から1.21.4までのバージョンの更新において、トロッコの挙動に変更がありました。この記事ではその変更についてまとめて紹介します。
まず、1.21.1からのアップデートにより、トロッコの速度が変更されました。これまでは、トロッコを左クリックすると進み、右クリックすると止まるという挙動でしたが、1.21.1からは左右のクリックに関わらず、進む速度が常に一定になりました。また、トロッコに乗っている時にスプリントすることでより速い速度で移動することができるようになりました。
さらに、1.21.2からはかまど付きトロッコが追加されました。これまで、かまどを搭載したトロッコは、動力として使われるかまどの周りのブロックによって制限されていましたが、かまど付きトロッコではトロッコ自体にかまどが搭載されるため、制限なく利用することができます。また、トロッコ内のかまどに燃料を入れることで、移動しながら鉱石を焼くことができる便利な機能です。
さらにさらに、1.21.3からは、かまど以外にも他のブロックをトロッコに搭載することが可能になりました。例えば、クラフトテーブルやチェストをトロッコに搭載することで、移動しながら作業やアイテムの収集ができるようになりました。
最後に、1.21.4からは、トロッコの修理ができるようになりました。ダメージを受けたトロッコをアンビルや組み立てテーブルで修理することができます。また、トロッコにアイテムを入れておくことで、そのアイテムをトロッコが移動する方向に射出することができるようになりました。
以上が最近のトロッコの仕様変更のまとめになります。これらの変更により、トロッコの使い方がさらに広がり、より楽しいプレイができるようになりました。ぜひこの機会に試してみてください。
かまど付きトロッコでエリトラ以上の速度を出せるようになったら面白そう
BUDみたいに運転できる事自体がバグだったのかもしれませんね
うぽつです!!
かまどトロッコは無限の可能性がありそうですねー、入換機とか貨物鉄道とかにも使えそう
今のかまど付きトロッコの連結などの仕様を運営はバグとしているんですか?
公式さあん
運転できるトロッコはバグとかではなく正式な仕様として登場してほしい
かまど付きトロッコはずっと廃止って言われてたけど地味に好きだったから廃止しないでほしいな
なんか某隠居の人(1.2.5)みたいにずっと同じverで動画出すことになりそう
ありがたい
いつも見てます。これからも頑張ってください。