コマンドなしでサバイバルでマップアート作ってやらぁ!!! #ゆっくり実況 #マインクラフト #shorts

コマンドなしでサバイバルでマップアート作ってやらぁ!!! #ゆっくり実況 #マインクラフト #shorts

マイクラは、サバイバルモードでプレイすると、自分でマップを作って冒険することができます。しかし、マップアートというのは、実は少し特殊なもので、プレイヤーがブロックを置いたり削除したりして直接作れるものではありません。

マップアートとは、マイクラの特殊なブロックを使って作る、美しい絵やパターンのことです。例えば、花を使った絵や、光の反射で作る幻想的な光景など、本当に様々な作品があります。

今回紹介する方法は、まさに「コマンドなし」でマップアートを作る方法です。通常、マップアートを作るにはコマンドを使うことが多いのですが、この方法ではその必要がありません。

まず最初に、マイクラの設定をいくつか変更する必要があります。まず、「設定」→「ゲーム」→「スーパーフラットワールド」の順に進み、ワールドタイプを「カスタマイズ」に設定します。次に、ワールドの生成時に使用するプリセットを変更します。ここでは、「デバッグモード」というプリセットを選択しましょう。

次に、ゲーム内で「F3」と「B」を同時に押します。すると、デバッグ画面が開きます。この画面の左上に「Block: n」という欄があります。この数字を覚えておきます。

そして、新しく作ったワールドに入ります。ここでは、ブロックが一つしかない平らな世界が表示されます。ここで、先ほど覚えておいた数字を「F3」やブロックの上で「C」を押し続けることで変更することができます。そのため、ここでブロックを色々配置してマップアートを作ることができます。

何を作るかは自由ですが、見やすいように少し高いところから見るのがおすすめです。また、他のブロックと組み合わせることで、より美しい作品を作ることができます。

最後に、完成したマップアートを好きな場所へ移動させることで、自分のマップアートワールドを作ることができます。

以上が、コマンドなしでマップアートを作る方法です。マップアートは、難しそうに見えますが、実は簡単に作ることができます。ぜひ挑戦してみてください!

コマンドカテゴリの最新記事