前編の動画では、ジェットコースターの土台やレールを作る方法を紹介しました。今回の後編では、実際にジェットコースターのレールを設置して、楽しい乗り物を作り上げていきましょう!
まずは、前編で作ったレールの上に、ジェットコースターの設計図に沿ってレールを設置していきます。同じ高さになるように注意して、階段や坂道を作ったり、急なカーブをつけることでスリル満点のコースを作ることができます。
また、レールを置いていく際には、スペースを空けておいてジャンプするようにレールを設置すると、よりスリリングなコースになります。さらに、ボタンやレバーを使って、レールが動くようにすることで、乗り心地をさらにアップさせることができます。
さらに、ジャンプパッドを設置することで、ジェットコースターから飛び出して、空中を飛びながらレールに戻るというアクションを楽しむこともできます。
そして最後に、ジェットコースターに乗るための乗り場を作ることをお忘れなく!デザインやアイデア次第で、様々なジェットコースターを作ることができます。
お気に入りのジェットコースターが完成したら、ぜひ友達や家族と一緒に楽しんでみてください!線路を設置するだけでも楽しい遊び方ができるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
コメントを書く コメントをキャンセル