「Minecraft」は、ブロックを組み合わせて自由に世界を創造できるゲームです。その中でも最も重要なブロックのひとつが赤石であり、様々な仕掛けや機械を作ることができます。
しかし、この赤石にはまだまだ未知の可能性があります。そこで今回は、マインクラフトの世界で不思議なクリスタルを作る方法を紹介したいと思います。
まず、「えにでぃあ」というMODをダウンロードし、導入します。このMODは、赤石を用いて不思議なクリスタルを作ることができるようにするものです。
導入が完了したら、赤石を「エマトリス」という専用のブロックに置きます。すると、エマトリスに光が溜まっていくのがわかるでしょう。この光が溜まりきると、エマトリスから不思議なクリスタルが生成されます。
不思議なクリスタルは、そのままでも美しい機能的な装飾品となりますが、これをさらに発展させることもできます。
例えば、「赤石のインバーター」というアイテムを使うと、不思議なクリスタルをエネルギーソースとして赤石の仕掛けを作ることができます。また、「不思議なクリスタルのツール」というアイテムを作成すると、時間を止めたり、少し未来を見ることができる不思議な力を使うことができます。
これらのアイテムを使って、より創造的な仕掛けやストーリーを作ることができます。また、不思議なクリスタルを手に入れることができるダンジョンも追加されるため、新しい冒険が楽しめるようになります。
さらに、不思議なクリスタルは時間の流れにも影響を与えることができます。例えば、夜の時間帯にエマトリスに光を溜めておくと、朝になると不思議なクリスタルが生成されます。それを使って時間を進めたり、過去の世界を見ることができるなど、より深い遊び方ができるようになります。
以上、えにでぃあを使った不思議なクリスタルの作り方について説明しました。マインクラフトの世界をさらに楽しく、創造的に遊ぶことができるMODですので、ぜひ試してみてください。
コメントを書く コメントをキャンセル