【マイクラ】軽量化系MODパック特集! FPS&チャンク生成速度検証 5選 【Forge & Fabric】

  • 2024.11.25
  • mod
【マイクラ】軽量化系MODパック特集! FPS&チャンク生成速度検証 5選 【Forge & Fabric】

「マイクラ」は、世界中で人気のあるブロックゲームであり、プラットフォームやデバイスの種類を問わず、多くの人が楽しんでいます。しかし、マイクラをプレイする際にはPCのスペックによっては、重くなってしまうことがあります。

そんな時に役立つのが、軽量化系MODパックです。このタイプのMODパックは、ゲーム内のグラフィックや設定を最適化し、PCの負荷を減らすことで、マイクラのスムーズなプレイを可能にします。

今回は、ForgeとFabricという二つのMODローダーを使用した軽量化系MODパックを5つ紹介します。それぞれの特徴や評価を含め、検証していきます。

1.「Vanilla-Friendly Dynamic Lights」(Fabric)
このMODは、光源があるブロックやアイテムを手に持った時に、周囲のブロックを照らしてくれる機能を追加します。この機能は通常のマイクラにはないため、リアルな光の表現ができるようになります。また、負荷が軽く、グラフィック設定を変えずに使用できるため、パフォーマンスの向上にもつながります。

2.「Optifabric」(Fabric)
Optifabricは、有名な軽量化MODであるOptifineとFabricを組み合わせることで、Fabric上でOptifineを使用できるようにするMODです。Optifineは、グラフィック設定を細かく調整できるため、パフォーマンスを改善することができます。加えて、アニメーションやテクスチャの最適化機能もあり、さらに軽量化することが可能です。

3.「Soda Pack」(Forge)
Soda Packは、よりリアルなマインクラフトの世界を楽しむために、グラフィックやサウンドを変更するMODパックです。一部のアイテムやブロックのテクスチャを変更するだけでなく、シェーダーも導入可能です。しかし、シェーダーを使用するとパフォーマンスが低下するため、注意が必要です。

4.「Create」(Forge)
Createは、工業系MODパックです。機械や装置を作るための新しいブロックやアイテムを追加するため、遊び方も大きく変わります。このMODパックは、起動時の負荷が少なく、パフォーマンスにも影響しません。

5.「Dungeon Crawl」(Forge)
Dungeon Crawlは、ボスバトルやアイテム収集を中心とした冒険系のMODパックです。多くのモンスターやダンジョンを追加し、プレイヤーの挑戦度が高い内容になっています。当然、追加されるものが多い分、負荷も大きくなりますが、遊び応えのあるMODパックです。

以上のように、ForgeとFabricを使用した様々な軽量化MODパックがあります。それぞれのMODパックは、パフォーマンスや遊び方に影響を与えるため、自分の好みや利用するPCのスペックに合わせて選ぶことが大切です。お気に入りのMODパックを見つけて、よりスムーズなマイクラライフを楽しんでください。

modカテゴリの最新記事