こんにちは、今日は私が制作しているマイクラMODの14日目の進捗報告をしたいと思います。
今回は、新しいデバフを追加する作業を行いました。
まず、デバフとはデバフィションの略で、プレイヤーに様々な効果を及ぼす状態異常のことです。例えば、移動速度が低下したり、体力が減少したりするような状態です。
今回追加したデバフは「石化」です。これは、プレイヤーが一定時間動けなくなる状態で、周りから攻撃されるリスクが高くなります。また、移動速度も低下するため、逃げることも困難になります。
これを実装するにあたり、まずはデバフの効果を示すパーティクルを設定しました。石像のようなモデルを表示させることで、プレイヤーが石化しているように見せます。
そして、プレイヤーにダメージを与えたり、タイマーを設定して一定時間動けなくする処理を実装しました。また、石化中に攻撃を受けるとタイマーがリセットされるように設定し、攻撃を受けやすい状況を作り出しました。
また、プレイヤーが石化している時に特定のアイテムを使用することで治療することができるようにしました。これは、よりリアルなゲームプレイを楽しめるようにするための工夫です。
デバフの実装には、ゲームバランスを考えることやプレイヤーの反応を見るためのテストプレイも大切です。今後もさまざまなデバフを追加して、より奥深いゲーム性を楽しめるようにしていきたいと思います。
これからも、日々改良を重ねてより良いMODを作り上げていきたいと思います。今後も進捗報告をしていきますので、ぜひお楽しみにしていてください!それでは、また次の日記でお会いしましょう!
コメントを書く コメントをキャンセル