マインクラフトの人狼モードでは、村人陣営は数多くの役職が存在しますが、その中でも特に重要な役職が『シャーマン』です。この役職は、村人陣営にとっての切り札となる存在です。
シャーマンは、お墓になったプレイヤーの役職を知ることができる特殊な能力を持っています。人狼に襲われてしまい、お墓になってしまったプレイヤーの役職を知ることで、村人陣営が有利になることができます。
例えば、村人陣営が人狼に襲われてお墓になってしまったプレイヤーの中には、村人として生き残ることができる可能性のある役職も存在します。そのような役職をシャーマンが知ることで、村人陣営はその役職のプレイヤーに狂信者や占い師などの能力を与えることで、さらに有利にゲームを進めることができるのです。
また、シャーマンは占い師と同様に、プレイヤーの役職を偽装することもできます。これは、人狼に自分がシャーマンであることを知られることなく、村人陣営を守ることができる強力な手段です。
しかし、シャーマンにも注意しなければならない点があります。それは、人狼に襲われるリスクが高く、お墓になってしまった場合、村人陣営にとっては大きな損失になります。そのため、シャーマンは自分の能力を駆使しながら、危険を避けるようにプレイする必要があります。
マイクラ人狼では、シャーマンのような新しい役職が登場し、さらに奥深いゲームプレイを楽しむことができます。村人陣営全員で協力してシャーマンを生かし、人狼を倒して勝利を目指しましょう!
バグ…うたいさん頑張って!!
村人陣営の弓矢の射撃者なんてどうでしょう内容 最初に無限付いてる弓 矢を付与してスキルを使うと弓のダメージが3倍になるかまたはオートエイムになる
なんか霊能者かっこよくなっとる〜
やばいなんか心に刺さった(いい意味で)
役職案置いておきます。
第三陣営
神様
スキル
神様は見ている
全プレイヤーの役職、死神などのスキル使用などによる変更後の役職、恋人などの追加される役職の全てを知る事が出来る。
天啓
指定したプレイヤーに他の誰かの役職を教える事が出来る。毎回夜のターンに指定をして、次の昼のターンの最初に通達される。
神のイカズチ
夜になると透明化したまま上空に浮遊状態で移動出来て、その状態で上から遠距離一撃キルスキルの雷を落とす事が出来る。
勝利条件 必ず勝ち陣営と共に勝利する。
敗北条件 無し(どんな攻撃、スキルも効かない上、役職が変更される事も陣営が変わる事も無い)
ストーリー(仮)
人狼が潜む村でどちらが生き残り、どちらが滅ぶのかもただの神様の気まぐれでしか無いのだ。
人狼お疲れ様です、爆発落ちならぬバグ落ち?
風邪ひきそうということで新役職として第三陣営で疫病神とかどうです?
スキルは使用された相手が1日固有スキルを使えない。
いや冒頭どういうことやねん。
狂信者なのになんで主人殴っとるん???
…………マイクラ人狼二次創作が書きたい、だが文才は道端に捨ててきた☆
役職案です
その1
従者
第三陣営
最初は特徴はない性能
スキル(我が主)を使うと対象の傍に居ると能力がランダム上昇離れると能力減
その2
悪戯好きな小悪魔
第三陣営
1日に1度目の前の相手に事前にバフ(デバフ)を指定して(内容はランダム)使える。
効果は翌日以降に発揮。
バフを掛けた陣営の勝利、又はデバフを掛けた陣営の敗北で勝利できる。
両方の陣営に跨ってバフ又はデバフを掛けたらお墓になる
その3
シャーマンキ〇グ(ハイシャーマン)
村陣営
1日に1度目の前のお墓のスキルがコピー出来る。1度使うとコピースキルが消えてまたコピー出来るようになる。同一人物のお墓は一試合につき、一度のみ