サーバー必要なし!MODだけでマルチプレイができる方法 #マイクラ #まいくら #マインクラフト#Minecraft #shorts

  • 2024.11.14
  • mod
サーバー必要なし!MODだけでマルチプレイができる方法 #マイクラ #まいくら #マインクラフト#Minecraft #shorts

サーバープレイでは、通常はマイクラ公式のサーバーを利用してプレイすることになりますが、MODを使用することでサーバーなしでマルチプレイが可能になります。

まず、MODを利用するにはForgeというプログラムが必要です。ForgeはマイクラのMODを導入するためのアプリケーションで、公式サイトからダウンロードできます。

次に、MODをダウンロードします。おすすめは「下記で紹介するハムチラMOD」です。このMODを導入することで、サーバーを立てることなく友達とワールドを共有することができます。

ハムチラMODを導入したら、マイクラを起動し、MODが正しく導入されているかを確認します。マイクラのメニュー画面で「Mods」をクリックし、導入したMODが表示されていることを確認してください。

これでサーバーなしでマルチプレイが可能になります。友達と同じワールドに入るには、「ワールドを作成」画面で画面右下にある「マルチプレイを許可」をオンにし、友達と同じMODを導入している場合は「同じMODを使用するプレイヤーのみ入室を許可」もオンにします。

友達と同じワールドに入るためには、ハムチラMODを導入したPCのIPアドレスを友達に教えて、友達もそのIPアドレスを「マルチプレイに参加」画面に入力することで、同じワールドに入ることができます。

また、ハムチラMODにはチャット機能もあり、チャットを使って友達とコミュニケーションを取ることも可能です。

このように、MODを使うことで簡単にサーバーなしでマルチプレイが楽しめるようになります。ぜひ、試してみてください!

modカテゴリの最新記事