こんにちは、今日は私がマインクラフトで制作しているMODの日記の6日目です。今日は、新しい敵モブを追加する作業を行いました。敵モブを追加することでゲームプレイがより楽しくなり、新しい挑戦を提供できるので、私はとてもワクワクしていました。
まず、新しいモブのデザインを考えることから始めました。私は今までにない、ユニークで個性的な敵モブを作りたかったので、様々なアイデアをメモしていきました。そして、最終的に選んだのは、大きなトカゲのような姿をした「ドラゴンモブ」でした。
次に、ドラゴンモブの特徴や行動を決めるために、数多くあるMOD作成のチュートリアルやガイドを読みました。その中で、モブの攻撃方法やドロップアイテムの設定方法など、とても役立つ情報を収集することができました。
準備が整ったら、いよいよ実際にプログラミングの作業に入ります。今回は敵モブの動作に関するコードを書く必要があったので、少し難しく感じましたが、頑張ってある程度の動作を実装することができました。
そして、最後にドラゴンモブのテクスチャを作成し、実際にゲーム内で見てみると、想像以上にカッコよく見えました!ただ、まだ改善すべき点もあるので、今後も調整を行っていきたいと思います。
今日は敵モブを追加する作業を行いましたが、まだまだ改良や新しいモブの追加など、やるべき作業はたくさんあります。しかし、自分の手で作り上げた新しい要素がゲーム内に実装されていくのを見ると、とても充実感を感じます。次の日記でも、新しい進展があるように頑張っていこうと思います!
コメントを書く コメントをキャンセル