🔰【マインクラフト】後編(終)。息子が作ったマイクラmodに煽られる父。魔法の世界を旅する。

🔰【マインクラフト】後編(終)。息子が作ったマイクラmodに煽られる父。魔法の世界を旅する。

前編では、私たちの息子が作ったModを紹介しました。Modとは、オリジナルのゲーム「マインクラフト」に追加できる拡張機能のことです。それを挑戦的に伝えられると、私も父親として応戦しなければと思い、Modを導入しました。前編では、Modを導入して新しい世界を探索したところまで紹介しましたが、今回はその続きをお話しします。

息子が作ったModは、魔法の世界を追加するものです。私は魔法というものにあまり興味がなかったのですが、息子が「魔法の世界はとっても面白いよ!」と煽るので、少し興味を持つようになりました。実際にプレイしてみると、魔法を使って敵を倒したり、自分のスキルを強化したりすることができるなど、普通のマインクラフトとは違った楽しさがありました。

魔法の世界を旅している中で、新しい敵やボスが出現し、戦闘に勝利するためには魔法を上手く使う必要があります。息子は魔法の使い方を先に教えてくれていたので、私は彼のアドバイスを参考にしながら戦っていました。自分でModを作った息子に教わることで、なんとなく親子で一緒に遊んでいるような気分になり、楽しい時間を過ごせました。

しかし、Modを導入してからもう一つの問題が発生しました。息子が作ったModは、魔法のアイテムやスキルを作るために、普通のマインクラフトよりも多くの時間と労力を要求されることがありました。そのため、私は仕事や家事の合間を縫ってプレイすることができず、あまり進めることができなかったのです。

息子は「ダメな親だね、ぜんぜん進めてないよ」と言いながら私を煽ってきますが、私は息子に「仕事や家事が忙しいから仕方ないよ」と返してやりました。しかし、息子の言葉は私の心に響き、ちょっとだけ自分を責めることもありました。

それでも少しずつ進めていくと、息子が作ったModにはさらに深い魅力があるとわかり、無駄な努力じゃなかったと実感しました。そして、息子と一緒に今後もModを進めていき、新しい魔法の世界を探索し続けることを楽しみにしています。

Modを導入することで、普段はあまり一緒に遊ぶことのなかった息子と親子で楽しめるようになり、私たちの関係がさらに深まった気がします。Modを作ってくれた息子に感謝しつつ、これからも一緒に遊んでModを楽しみたいと思います。

マイクラ動画カテゴリの最新記事