「マイクラ」は、マインクラフトというサンドボックス型のゲームであり、自由度の高いゲーム性が特徴です。
今回は、「マイクラ」内で「フォートナイト」という人気のバトルロイヤルゲームの一種である「ブギーボム」を再現する方法について紹介します。
まず、「マイクラ」のワールドを開き、作成したい場所を選びます。そこにダンスフロアと光が出る花火を配置し、まるで「フォートナイト」のブギーボムのような雰囲気を作り出します。
次に、コマンドブロックを使用します。コマンドブロックは、プレイヤーがコマンドを入力しなくても自動的にゲーム内で指定した動作を行うことができる特殊なブロックです。
コマンドブロックを場所に設置し、「チャット欄(コマンド入力欄)」に以下のコマンドを入力します。
/fill [ダンスフロアの左下座標] [ダンスフロアの右上座標] command_block
すると、ダンスフロアがコマンドブロックに変わります。
続いて、コマンドブロックを右クリックして「コマンド」を押し、以下のコマンドを入力します。
/execute @a ~ ~ ~ detect [ダンスフロアの左下座標] minecraft:dancing_flower [ダンスフロアの右上座標] execute @e[type=minecraft:fireworks_rocket,r=5] summon minecraft:firework_rocket ~ ~5 ~ {FireworksItem:{id:”minecraft:firework_rocket_item”,Count:1b,tag:{Fireworks:{Flight:3b,Explosions:[{Type:1f,Colors:[I;16711680,16776960,65535,16711935],FadeColors:[I;16711680,16776960,65535,16711935]},{Type:0b,Colors:[I;16711680,16776960,65535,16711935],FadeColors:[I;16711680,16776960,65535,16711935]}]}}}}
これで、ダンスフロアでダンスフロアにいる全てのプレイヤーが、光る花火を打ち上げるエフェクトを発生させることができます。
さらに、コマンドブロックを右クリックして「コマンド」を押し、以下のコマンドを入力します。
/execute @p[score_HasBoogieBomb=1] ~ ~ ~ summon minecraft:armor_stand ~ ~0.5 ~ {CustomName:”BoogieBomb”,CustomNameVisible:1,NoGravity:1,Invisible:1,Age:0,NoAI:1}
これにより、ブギーボムを手にしたプレイヤーの近くで踊る装甲スタンドが出現します。
以上の手順で、ブギーボムを再現することができます。多少の調整は必要かもしれませんが、ぜひ参考にしてみてください。
ちょっと音声ミスた( ᐛ )
リミックス楽しいよな
フォトナやってない( ᐛ )