こんにちは!今回はマインクラフトのプレイ動画のパート6をご紹介します。このパートでは、私がマインクラフト内での釣りに挑戦しました。釣りは私が普段から趣味として楽しんでいるアクティビティであり、マインクラフト内でも楽しみの一つです。
まず、釣りをするためには釣り竿が必要です。マインクラフト内では、竹や糸、クモの糸を使って自分で釣り竿を作ることができます。私は自分で作った釣り竿を使って、近くにある湖や川で釣りをしました。
釣りをするには、まず湖や川に向かって餌を投げ入れます。餌にはミミズやサソリの卵を使うことができます。その後、釣り竿を持って待つことになります。今回は実際の釣りと同様に、実際に私が〇時間の時間をかけて釣りを行いました。
釣りをするにはじっくりと時間が必要であり、待つことがとても大切です。そんな中でも、私が釣りを楽しむために色々なトークをしていきました。また、釣りをする中でたくさんのアイテムを手に入れることができ、そのアイテムを使ってマインクラフト内での生活をより楽しくしていきました。
さらに、今回は女性実況でプレイしていますので、女性ならではの視点でゲームを楽しむことができるのが特徴です。マインクラフトの世界はとても広大であり、様々なことを楽しむことができます。私の釣り回では、そのような楽しさを少しでも伝えることができたら嬉しいです。
また、今回のパート6では長時間の釣りをしましたが、今後もマインクラフト内で様々なことに挑戦していきます。最後までお楽しみに!ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございます!
少しではありますが編集調整をしてみました
。
また、今後の編集の参考にしたいので
お時間がありましたら
コミュニティ欄を見て頂けると
嬉しいです!
お疲れさまです。釣りは遠洋に出てボートからやるとよく釣れたはず。
村や牧場の出入りゲートは 扉-感-扉 みたいに感圧板を2つのフェンスゲートで挟んだ形にすると
出た時に自動で閉まるので、逃走防止に便利ですよ。
なんか凄く綺麗になったし動画がスルスル動いてるんやけどPC変えたんかな。
統合版からjava版に変えたとき、コントローラーからマウスになって動きが鋭敏でチョット見るのが疲れてたんやけどそれが無くなって良くなったわw
更新お疲れ様です。
たしか記憶違いじゃなければ、深い所で釣るとエンチャ本とか
の魚類以外の物がたまに釣れたはず。
間違ってたらすいません。
お疲れ様です。^^
雨の日はお宝の確率が上がると聞きました。^^
うぽつですー(・∀・)
釣りでそこまで集中できるのは凄い✨
エンチャ本、言っても初期にしては相当大当たりなのいっぱいですね(´∀`)
弓も無限フレイム掛け合わせれば焼肉取り放題ですし✨
それ以外もめっちゃ掛け合わせればネザーも怖くないレベルのが予備も含めて作れるくらい集まってますね(´∀`)