サバイバルで便利すぎるコマンド5選【マイクラコマンド】

サバイバルで便利すぎるコマンド5選【マイクラコマンド】

マイクラでは、様々なアイテムやブロックを手に入れるためのコマンドがありますが、中でもサバイバル生活をよりスムーズに楽しむことができる便利なコマンドがいくつか存在します。ここでは、その中でも特におすすめのコマンドを5つご紹介します。

1. /gamemode コマンド

サバイバルモードでプレイしていると、時にはクリエイティブモードに切り替えて建築や探索をしたくなることがあります。そんな時に便利なのが/gamemodeコマンドです。コマンドを入力するだけで簡単にゲームモードを切り替えることができます。

2. /healコマンド

長時間の探索や戦闘を続けると、プレイヤーの体力が少なくなってしまうことがあります。そんな時に便利なのが/healコマンドです。体力と空腹度を全回復させることができ、サバイバル生活を続けるのに必要な回復アイテムを探す手間を省くことができます。

3. /time set コマンド

真夜中に行動する場合、モンスターが出現しやすく危険です。そんな時に便利なのが/time setコマンドです。コマンドを入力することで、ゲーム内の時間を自由に設定することができます。たとえば/time set dayと入力すれば、昼間に設定することができます。

4. /tpコマンド

大きなマップを探索する時、徒歩だと移動に時間がかかってしまいます。そんな時に便利なのが/tpコマンドです。指定した座標やプレイヤーの場所に瞬間移動することができます。また、プレイヤー同士での移動や、離れた場所からの合流にも便利です。

5. /weatherコマンド

雨や雪が降っていると、作業や建築がしにくくなってしまうことがあります。そんな時に便利なのが/weatherコマンドです。コマンドを入力することで、天気の状態を自由に変えることができます。作業に集中するのに適した晴れや、雪を楽しむための雪だるまを降らせることもできます。

以上が、マイクラサバイバルで便利すぎるコマンドの5つの紹介でした。これらのコマンドを活用することで、より快適なサバイバル生活を楽しむことができます。ぜひ試してみてください。

コマンドカテゴリの最新記事