【マインクラフト】コマンドで99%ばれない即死トラップの作り方を紹介!【統合版】

【マインクラフト】コマンドで99%ばれない即死トラップの作り方を紹介!【統合版】

マインクラフトには、プレイヤーが自由に建築や冒険を楽しむことができるゲームですが、プレイヤー同士でPvP(プレイヤー同士の対戦)を行うこともできます。その際に、トラップを仕掛けて相手を倒すことができますが、相手に簡単に見破られてしまうと意味がありません。

そこで、コマンドを使用して99%ばれない即死トラップを作る方法を紹介します。まず、トラップを仕掛ける場所にコマンドブロック(コマンドを実行できるブロック)を設置します。そして、そのコマンドブロックの中に以下のコマンドを入力します。

/execute @e[type=player] ~ ~ ~ testforblock ~ ~-1 ~ air 0

これは、プレイヤーが足元にあるブロックが空気(air)かどうかをテストするコマンドです。

続いて、条件が満たされた場合に実行されるコマンドを設定します。

/execute @p ~ ~ ~ give @p diamond_sword 1 0 {ench:[{id:16,lvl:32767}]}

これは、プレイヤーにダイヤモンドの剣を与えるコマンドです。さらに、剣にはエンチャント(特殊な性能)の一つである「インスタントダメージ」を付けます。インスタントダメージは、相手にダメージを与えると同時に体力を回復させる効果があるため、相手が気付く前にあっという間に倒すことができます。

最後に、エンチャントされた剣を持っている時だけ、トラップが発動するようにするためのコマンドを入力します。

/scoreboard objectives add Trap dummy

/scoreboard players set @a Trap 0

/scoreboard players set @a Trap 1 {SelectedItem:{id:minecraft:diamond_sword,tag:{ench:[{id:16,lvl:32767}]}}}

これらのコマンドを実行することで、プレイヤーがダイヤモンドの剣を持っているかどうかを判定し、剣を持っていなければトラップは発動しないようになります。

このように、コマンドを組み合わせることで、99%ばれない即死トラップを作ることができます。ただし、相手が不意を突かれることでゲームの楽しさを損なわないように、トラップの使用には注意しましょう。

コマンドカテゴリの最新記事