私は無知識建築士ですが、今回はマインクラフトに挑戦してみようと思います!前回の1日目に引き続き、今日は各々で建物建築を行いました。
まずは私が建築したのは、小さなおうちです。マインクラフトの基本的な建築方法を勉強してから挑戦しました。まずは壁を作るために木材を切り出し、その後に屋根を作るために土を掘り出しました。少し手こずりましたが、何とか小さなかわいらしいおうちができました!
次に、他のメンバーが建築したものを見てみると、本格的なお城や近未来的な高層ビルなど、様々な建物ができていました。私とは違い、簡単そうに見えましたが、様々なアイデアや技術が必要だと感じました。
そして最後に、メンバーで協力して大きな建物を作りました。私たちはテーマを決めて、各自が担当する部分を決めて建設しました。私は屋根の作り方を担当しましたが、他のメンバーからのアドバイスをもらいながら頑張りました。協力することで、よりスムーズに建物を完成させることができました。
2日間の建築活動を通して、マインクラフトの世界はとても自由で創造力を発揮できる場所だと実感しました。また、建物建築には様々な技術やアイデアが必要で、単純ではないこともわかりました。今後もさらに様々な建物に挑戦していきたいと思います!
コメントを書く コメントをキャンセル