【スクリーンショット付き】
ツリーハウスとは、木を使って建てる小さな家のことを言います。マイクラでも、木を使って自分だけのツリーハウスを作ることができます。
まず最初に、木を集める必要があります。マイクラでは、樹木を叩くことでブロックの形で木を手に入れることができます。木は様々な種類がありますが、初心者におすすめなのはオークの木です。
次に、木を積み上げていき、基礎となる1階部分を作ります。階段状に積むようにすることで、木の枝を伸ばしているような形になり、よりツリーハウスらしくなります。
1階部分が完成したら、2階部分を作ります。ここでも同じように階段状に木を積んでいきますが、1階より少し小さ目にするとバランス良く仕上がります。
2階部分を作ったら、壁を作ります。木を積み上げていくだけでなく、壁となる部分には木の板や柵を使うとより本物のツリーハウスのようになります。
そして、最後に屋根を作ります。屋根は木の枝を伸ばしているように見えるように、楕円形になるように積んでいきます。屋根の部分にはジャングルの木の葉などを使うと、より自然な雰囲気が出ます。
完成したら、内装をするとより一層ツリーハウスらしくなります。ベッドやテーブルを置くことで、自分のお気に入りの場所になります。
ツリーハウスを作る際は、発想を膨らませて自分なりのアイデアを取り入れるとより楽しくなります。ぜひチャレンジしてみてください!
コメントを書く