【統合版マイクラ】Ver1.21.40で修正される重大なバグ8選!! 統合版マインクラフト・バグ修正報告会【Switch/Win10/PE/PS4/Xbox】

【統合版マイクラ】Ver1.21.40で修正される重大なバグ8選!! 統合版マインクラフト・バグ修正報告会【Switch/Win10/PE/PS4/Xbox】

統合版マイクラとは、通常のマインクラフトとは異なり、複数のプラットフォーム(Nintendo Switch、Windows 10、iOS、Android、Xbox One、PlayStation 4など)で遊ぶことができるバージョンです。そのため、プレイヤー同士が異なるプラットフォームでもオンラインで一緒に遊ぶことができます。

その統合版マイクラの最新バージョンである1.21.40では、いくつかの重大なバグが修正されることが発表されました。これらのバグは、プレイヤーにとって不具合や不快な状況を引き起こすものであり、修正が待ち望まれていました。

その中で最も深刻と言えるのが、「Switchを起動するとユーザーデータが消える」バグです。このバグは、Switchの起動時に発生し、ユーザーデータをすべて消去してしまうものでした。このバグにより、プレイヤーは大切な保存データを失ってしまう可能性があり、大きな問題となっていました。しかし、このバグは今回のVer1.21.40で修正されることが発表され、プレイヤー達からは大きな歓喜の声が上がりました。

また、他にも「スライムを倒した時に音が出ない」バグや、「キャラクターが見えなくなる」バグなど、プレイヤーにとって大きなストレスとなるバグが修正されることになりました。これらのバグはVer1.21.40以前のバージョンで発生していたもので、今回の修正によりより快適なプレイが可能になります。

統合版マイクラでは、プレイヤーからのバグ報告が非常に重要視されており、修正の際にはプレイヤーの声が反映されることが多いです。このVer1.21.40では、プレイヤーから寄せられた様々なバグ報告に基づき、計8つのバグが修正される予定です。

SwitchやWin10、PE、PS4、Xboxでプレイしているプレイヤーは、バージョンアップによる修正を心待ちにしていることでしょう。バグ修正後のゲームプレイは、よりスムーズで快適なものになることが期待されます。今後もプレイヤーの声を反映して、より楽しめるマイクラの提供を続けてほしいと願っています。

マイクラ動画カテゴリの最新記事