【minecraft】一括破壊modを導入した その5【藤藁九助】#vtuber #minecraft

  • 2024.10.15
  • mod
【minecraft】一括破壊modを導入した その5【藤藁九助】#vtuber #minecraft

一括破壊modとは、プレイヤーが大きな建築物や地形を簡単に破壊することができるようにするModのことです。これを導入することで、普通にプレイするよりも効率的に建物を建てたり、地形を整えることができます。

このModの中でも特に人気があるのが、日本のVTuberである藤藁九助さんが作成した「藤藁九助の一括破壊mod」です。彼が開発したオリジナルのModであり、主に生放送などの配信で使用されています。

このModを導入するには、まずMinecraftのForgeというツールをダウンロードし、それを使ってModを導入します。そして、藤藁九助さんのホームページから「藤藁九助の一括破壊mod」をダウンロードし、MinecraftのModフォルダに入れることで使用することができます。

一括破壊modを使用する際には、チャット欄で「-」を入力することでオプションを表示させることができます。そこから、破壊したい範囲や素材の種類などを設定することができます。また、左クリックで範囲指定した領域を破壊し、右クリックでその領域を設置することもできます。

このModには、建築する際に便利な機能も搭載されています。例えば、一括破壊したい範囲をコピーしておくことができ、それを後からペーストすることで簡単に同じものを再現することができます。

以上、藤藁九助さんが開発した一括破壊modの紹介でした。このModを使うことで、より面白く効率的なマイクラのプレイが楽しめると思います。是非一度試してみてください!

modカテゴリの最新記事