#12 拠点を増築! エンチャント&醸造施設を作っていこう♪【Minecraft】

#12 拠点を増築! エンチャント&醸造施設を作っていこう♪【Minecraft】

今回は、「Minecraft」のプレイで、拠点を増築していく方法について説明します。

まず、拠点を増築するために必要なのは、エンチャント台と醸造台です。エンチャント台は、アイテムに魔法をかけることができる台で、醸造台は、ポーションを作ることができる台です。

エンチャント台を作るには、まずは石炭や木炭で燃料を作り、中に鉄のインゴットを置きます。その上にブロックを3つ並べ、その上に本棚を置くと、エンチャント台が完成します。醸造台は、まず水を入れるバケツを作り、それを鉄製の丸石で囲んだ枠に置きます。その中心に鉄のかまどを置き、上に砂糖を入れたガラスビンを置くと、醸造台が完成します。

エンチャント台は、使用することでアイテムに魔法をかけることができます。また、エンチャントテーブルの周りを本棚で囲むと、より高いレベルの魔法をかけることができるようになります。魔法の種類によって、アイテムの効果が変わりますので、うまく組み合わせることがポイントです。

醸造台は、ポーションを作ることができます。ポーションは、魔法の効果がある飲み物で、様々な効果を与えることができます。例えば、回復や耐性を強化する効果がありますので、冒険に役立つこと間違いなしです。

これらの台は、拠点内に設置することで、便利に使うことができます。拠点を増築するにあたり、エンチャントやポーションを活用することで、より快適にプレイすることができるでしょう。是非、試してみてください。

エンチャントカテゴリの最新記事