『クイックボム』は、任天堂が開発した人気ゲームシリーズ『スプラトゥーン』の最新作『スプラトゥーン3』で使用できるサブウェポンの一つです。このサブウェポンは相手チームの陣地を広範囲に塗ることが可能で、ゲームを有利に進めることができます。今回は、マイクラサバイバルで『スプラトゥーン3』のクイックボムを再現するためのコマンドを紹介します。
まず、クイックボムを再現するには、マイクラのコマンドブロックを使用します。コマンドブロックを手に入れて、コマンドブロックを設置したい場所に置きます。
次にコマンドブロックに入力するコマンドは以下の通りです。
「/execute as @a at @s run summon splash_potion ~ ~ ~ {Potion:minecraft:water,OnGround:1,Radius:5,ActiveEffects:[{Id:21,Duration:600,Amplifier:0}]}」
このコマンドを入力することで、プレイヤーの位置を基準に直径5ブロックの範囲に水のポーションが発射されます。また、持続時間は60秒間で、プレイヤーには影響がないようにAmplifierを0に設定しています。
このコマンドを実行すると、マイクラの中でクイックボムを使用したような効果が得られます。プレイヤーが基準となる位置を移動すると、水の範囲も移動するので、『スプラトゥーン3』のように相手陣地を塗りつぶすことができます。
また、このコマンドはSWITCH版のマイクラでも使用可能です。パソコン版やモバイル版など、サーバーによってはコマンドが使えない場合もありますので、事前に確認することが重要です。
『スプラトゥーン3』のサブウェポンであるクイックボムを再現するコマンドを紹介しましたが、マイクラの世界でのみ使用可能ですので、ぜひ試してみてください。
コメントを書く コメントをキャンセル