マイクラ(マインクラフト)は、ブロックを使って自由に世界を作り出すことができるゲームです。プレイヤーは、ブロックを破壊したり設置したりすることで、自分だけの建物や空間を作ることができます。
マイクラには、「コマンド」と呼ばれる特殊な入力方法があります。これは、プレイヤーが選んだコマンドを入力することで、ゲーム中に起きるさまざまな現象を制御することができます。
今回紹介するコマンドは、「/setblock」と「/fill」です。これらのコマンドを組み合わせることで、無限を作ることができます。
まず、「/setblock」コマンドを使用します。これは、指定した位置にブロックを設置することができます。例えば、/setblock ~ ~ ~ stone と入力すると、プレイヤーの位置から1ブロック上に石のブロックが設置されます。
次に、「/fill」コマンドを使用します。これは、指定した範囲内にブロックをまとめて設置することができます。例えば、/fill ~ ~ ~ ~10 ~10 ~10 stoneと入力すると、プレイヤーの位置から10ブロック分の正方形の範囲に石のブロックが設置されます。
これらのコマンドを組み合わせることで、無限の石を作ることができます。まず、ひとつだけ「/setblock ~ ~ ~ stone」コマンドを使用して、石のブロックをプレイヤーの位置に設置します。次に、「/fill ~ ~ ~ ~10 ~10 ~10 stone」コマンドを入力すると、石のブロックがプレイヤーの位置から始まる10ブロック分の正方形の範囲に一気に設置されます。この操作を繰り返すことで、無限の石を作り出すことができます。
もし、設置したいブロックを変えたい場合は、「stone」の部分を別のブロック名に変えることで設置するブロックを変更することができます。
このように、マイクラではコマンドを駆使することで、より自由度の高いゲームプレイを楽しむことができます。是非、自分だけのコマンドを駆使した世界を作り出してみてください。
これで銀行強盗したいですね~