マイクラ速報によると、マインクラフトの最新アップデートである「マイクラライブ2024」に新しいバイオーム「Pale Garden(ペールガーデン)」と新しい敵モブ「Creaking(クリーキング)」が統合版に正式実装されることが発表されました。
「Pale Garden」は、静かな花畑や骨を模した建造物、そして新しい植物や動物が生息する新しいバイオームです。また、このバイオームを探索すると、謎めいた魅力的な新しいクリーチャー「Creaking」に出会うことができます。「Creaking」は、恐竜のような姿をした不気味な敵で、プレイヤーを襲ってきます。しかも、この敵はハードコアモードにのみ出現し、強力な攻撃力とHPを持っています。
そして、今回の最新アップデートでは、統合版のハードコアモードが正式に実装されることも発表されました。これは、プレイヤーが死亡すると、ワールドやアイテムが全て消去される厳しいモードです。プレイヤーの腕前が試される過酷なモードとなっていますが、熟練のプレイヤーや挑戦を求めるプレイヤーにはぴったりのモードと言えるでしょう。
また、マイクラ速報では、今後も新しいアップデートや追加コンテンツがたくさん発表されるとのことで、ますますマイクラの世界が充実していくことが予想されます。今後の情報にも注目です!
ウワ…ウワ…コワイ…
クリーキングって
SCPに似たようなのいなかったけ?
バンドルとハードコアの次のアプデだから、
まだまだ出してない新要素沢山ありそうだなぁ。
エンドのバイオームとか今まで落選したMOBとかも
全然出る可能性があるのは嬉しい。
クリーキングなんかの装置に使えそう
新原木もいいなぁ
なぜPale forestではなくPale gardenなんだろう
庭らしき要素どこにもないけど
色褪せた森に見ないと襲ってくるモブ…むっちゃ良いじゃん…
クリーキングはいなみちゃんだった
3:11 これ上手く使えばトラップにできないかな?
Pale=淡い Garden=庭園
木材の淡い色が良いですね〜
建築の幅が広がりそう