「マイクラ肝試し2024」は、人気のゲーム「マインクラフト」で行われる肝試しイベントです。夏休みに友達や仲間と一緒に参加することができます。
イベントは、プレイヤーが集めた情報や伝説をもとに作られたホラーのマップを利用し、チームごとに協力して謎を解き、ゴールを目指すものです。プレイヤーたちは、自分たちの生存を守るためにさまざまなアイテムを集めながら、恐ろしいモンスターやトラップを避けながらゴールを目指します。
このイベントは、普段のマイクラとは異なる楽しみ方を提供します。プレイヤーたちは、仲間と協力することでより一体感を感じ、スリルやドキドキ感が楽しめます。
「マイクラ肝試し2024」の開催は、まだ先のことですが、今から準備をすることでより楽しめるようになります。イベントの情報や参加方法などは、SNSや専用のサイトなどで随時発信されるので、ぜひチェックしてみてください。また、イベント当日は、マナーを守りながら楽しみましょう。皆さんの参加をお待ちしています!
長文失礼します
初心者でしたら釣りならチョイ投げ
砂浜で今キスがいいかもです(まだ暖かいので?
ていぼうでつりいとたらしはじめてからならしていくのがおすすめです
疑似餌やエビもありますし
イカもいいですね
これからも美味しいしエギングをするので生き餌使わないのでコツ掴めばおすすめかもです
岩場で釣ることがあるのでお気をつけてくださいね(スパイク型の長靴をご使用ください)
船場もありますが酔ったり船から滑り落ちそうで心配です
どの道ライフジャケットがひつようですから体型にあった物を絶対に用意してくださいね
絶対に必要です
質で選んでください
価格で選んで命を落としたらもったいないですから
竿やリールはダイワさんがおすすめです(かるくてしなやか、強度も申し分ないものがどこもありますがダイワさんは特に馴染みました)
中古屋で安いの買っても質はいいので安心かと思います
(触れるのが多いので価格的にも手に取りやすく馴染むものを探しやすいです)
また、中古屋は玄人店員がいるかと思いますので穴場やコツを教えて貰えます(気難しい方が多いですが慣れるとめっちゃフレンドリーな人ばかりです)
(怖そうなら大手の釣具店員から聞くのが物腰は柔らかくていいですが釣り好き店員さんに当たらなければ教え方に当たり外れがあります)
中古店推しではありますが多少の目利きがないと悪質なものを買ってしまうので怖ければ竿だけにしてリールは新品にするのがいいかと思います
リスナーじゃなければお節介できたのに( ‘罒’ )キィィィ
悔しいです_(:3」∠)_
YouTubeとか動画沢山出てるのでぜひハマってくださいね
どこかで出会えたらよろしくお願いします(*´꒳`*)
釣り動画、相談出たら絶対みます
虫への恐怖と一周回って出てきた怒りでどんどん幽霊克服しかけてたのホントに笑う
完全自分用(ネタバレ注意)
おばあちゃんが煙
1:10:18
お仏壇のがオチン
1:28:40
一緒に行けず治安悪化
1:30:50
女湯あざっす!
1:39:00
歩くと手形がつくはうつとぴくさん
1:42:25
とりあえずカニあげようとするはうつ
1:49:00
虫が確定してガチで嫌がるはうつ
1:50:50
腐ったアラクネっぽいのに襲われ心折れかけるはうつ
1:56:08
シンプル恐怖を感じる演出(けど胸デカくて平常心)
1:57:43
乳房の真実に感動する3人
1:59:33
実況者になる3人
2:03:55
幽霊をペット扱いするぴくさんとはうつ
2:18:50
つぐのひみたいな演出
2:32:28
ぬいぐるみを覚えててすごいはうつ
2:36:54
肩に乗ってて可愛いぬいぐるみ
2:39:48
いい夏休みだったぜー
2:42:24
グッドエンドで猫耳麦わら帽子
2:42:55
この2人でよかった鬱先生
3:00:50
お疲れ様でした!
とても楽しかったです!
本編では叫びまくる皆さんに爆笑し、自分自身も肝試しにビビり散らかし、トークではほろりとし…
ヤバシティ枠も楽しみにしつつ、今日の心の暖かさを大切にしまっておこうと思います
素敵な時間をありがとうございました
お疲れ様でした!
途中から見ましたがとても面白かったです!
zmさんが「いい角度」と呟いた例のシーン
「仏壇」1:28:27
【良い子は閲覧注意:下ネタ含むギリな発言】
「キノコ」1:32:04
「男子便所」1:36:25
「ギリ集めたい」1:39:19
「胸」1:58:43
「俺、思うんすけど…」1:59:08
→1:59:30
はうつ「見せろよ〜」2:09:44
ぴくと「なぁ見せろよ〜」2:09:56
________________________________
はうつメタ特攻に笑いが止まらなかった
あげたらキリがないほどに練られたボリューム満点なストーリーに拍手喝采
utu先生が楽しそうでなによりでした