【臆病者のマイクラ日記11】ダイヤモンド装備をエンチャントしていく!【Minecraft】

【臆病者のマイクラ日記11】ダイヤモンド装備をエンチャントしていく!【Minecraft】

前回のマイクラ日記では、臆病者の私が仲間たちと一緒に鉄装備を作り、ネザーへと冒険をしました。その際、鉄装備は役立つことが分かり、今回はさらに強力なダイヤモンド装備を作り、エンチャントしていきます。

まず、精錬台でダイヤモンドの鋭利性をIVまで上げ、防具には耐久力をIV、宝具には耐火性をIVのエンチャントを施しました。これにより、鋭利な剣と丈夫な防具で、ネザーでも安心して冒険することができるようになりました。

さらに、仲間たちと一緒にエンドを攻略するために火打ち石を手に入れるため、瞬間移動のポータルを作ることにしました。しかし、ポータルを作るためにはエンドストーンが必要で、これはエンドでしか手に入りません。エンドはネザーと同様に危険な場所で、ネザーラックのように受動的な攻撃では破壊することができません。そこで、拠点の周りに一度壁を作り、矢やクリーパーの攻撃から守りながら普段のように村を探索してエンドストーンを集めました。そしてついに、ポータルを作ることができました。

エンドに行く前に、更なる冒険のためにピッケルのエンチャントを施しました。採掘速度をIII、耐久力をIII、エフィシエンシーをIIIのエンチャントを施したことで、より効率的に資材を集めることができるようになりました。

そして、準備を整えた状態で、仲間たちと一緒にエンドへと挑みました。強力なエンチャントを施したダイヤモンド装備を身につけ、ピッケルを手に、さらなる冒険へと繰り出します。防具の耐久力が非常に高いため、敵から受けるダメージも少なく済み、採掘速度が速いため、資材をたくさん手に入れることができました。

エンドを攻略する際、宝具であるエンダーアイが必要になりますが、これも矢やクリーパーの攻撃から守れるように耐火性のエンチャントを施していたため、どんな状況でも安心して探すことができました。

最終的に、エンドドラゴンを倒し、エンドクリスタルを手に入れることができました。これで私たちの冒険はひとまずの終わりを迎えます。しかし、次の冒険までにさらに強力な装備を作り、さらなる敵に挑んでいきます。冒険の旅はまだ続きます。

エンチャントカテゴリの最新記事