【switch対応】PVPがちょっと楽しくなるコマンド3選 #ゆっくり実況 #マインクラフト#コマンド #minecraft

【switch対応】PVPがちょっと楽しくなるコマンド3選 #ゆっくり実況 #マインクラフト#コマンド #minecraft

マインクラフトは、プレイヤー同士で戦うことができるPVP(Player vs Player)モードがあります。しかし、普段のPVPではコマンドを使用することはできません。そこで今回ご紹介するのは、マインクラフトのコマンドを使ったPVPを楽しくするためのコマンド3選です。

1つ目のコマンドは、「/scoreboard」コマンドです。このコマンドを使うと、PVP中にプレイヤーのキル数やデス数、さらにはプレイヤー同士のチーム分けができるようになります。例えば、2人のプレイヤーがチームで戦う場合、一方のプレイヤーがモブを攻撃したときに、もう一方のプレイヤーのスコアが上がるように設定することができます。

2つ目のコマンドは、「/gamemode」コマンドです。このコマンドは、PVPの時にプレイヤーが自由にゲームモードを切り替えることができるようになります。普段のPVPではサバイバルモードが使用されることが多いですが、このコマンドを使うことでサバイバルモードとクリエイティブモードを自由に切り替えることができるため、戦略的なPVPが可能になります。

最後のコマンドは、「/effect」コマンドです。このコマンドを使うと、プレイヤーに様々なエフェクトを与えることができます。例えば、敵プレイヤーにウイークネスのエフェクトを与えることで、攻撃力を弱めることができます。また、自分にスピードのエフェクトを与えることで、素早く敵プレイヤーを攻撃することができるようになります。

以上が「/scoreboard」、「/gamemode」、「/effect」の3つのコマンドの紹介です。これらのコマンドを使うことでPVPがより楽しくなり、より戦略的なプレイができるようになります。ぜひ、ご自身のマインクラフトの世界でお試しください。

コマンドカテゴリの最新記事