マイクラ(JAVA)では、コマンドを使用して短時間で豆腐ハウスを作ることができます。
まず、チャット欄に「/give @p structure_block」と入力し、エンターキーを押します。すると、構造ブロックがインベントリに追加されます。
次に、エンターキーを押しながらF3キーを押すと、画面にデバッグ情報が表示されます。そこで、「Block:」の後に表示されている空欄に「2147483647」を入力し、Enterキーを押します。すると、チャット欄に「Block state updated to [SAVE]」と表示されます。
続いて、「/setblock ~ ~ ~ structure_block 1 replace {mode:save,name:”tofu_house”}」と入力し、エンターキーを押します。これにより、名前が「tofu_house」の構造ブロックが作成されます。
そして、作成した構造ブロックの上に立ち、「/setblock ~ ~ ~ minecraft:air 0 replace」を入力し、エンターキーを押すことで、その場所にあったブロックを全て消します。
最後に、「/setblock ~ ~ ~ structure_block 0 replace {mode:load,name:”tofu_house”}」を入力し、エンターキーを押すと、名前が「tofu_house」の構造ブロックがロードされ、一瞬で豆腐ハウスが作成されます。
このように、コマンドを使用することで手間なく豆腐ハウスを作ることができます。ただし、このコマンドはマイクラ(JAVA)のみで使用可能であり、マイクラ(Bedrock)では使用することができませんので、注意してください。
コメントを書く コメントをキャンセル