マイクラとは、人気のサンドボックスゲーム「Minecraft(マインクラフト)」のことです。コマンドとは、ゲーム内で特定の動作をすることができる命令のことを指します。コマンドを使うことで、普段は手に入らないような特定のアイテムやエンチャントを入手したり、ゲームをより楽しむことができます。
隠された要素とは、ゲーム内では明らかにされていないがコマンドを使用することで入手できるアイテムや機能のことを指します。今回は、特に注目されている隠された要素のうち3つを紹介します。
①ベーコン
ベーコンは、コマンドで入手できる珍しい食べ物です。コマンド「/give @a minecraft:porkchop 1 0 {display:{Name:”Bacon”}}」を入力すると入手できます。「Bacon」という名前の豚肉を食べると、エネルギーが多く回復するだけでなく、スピード効果も得られます。ただし、一度使うと消えてしまうので、よく考えて使用しましょう。
②エンチャント「Mending」
「Mending」は、アイテムにつけることができるエンチャントの一つです。耐久力が減った装備を使用すると、経験値を消費して耐久力を回復することができます。通常はエンチャントテーブルやエンチャント本からしか入手できませんが、コマンド「/enchant @p mending」を実行すると入手することができます。
③隠しチェスト
コマンド「/setblock ~ ~ ~ minecraft:chest 0 replace {Items:[{Slot:0,id:”minecraft:diamond”,Count:64}]}」を実行すると、プレイヤーの近くに口の開いたチェストが出現します。中には64個のダイヤモンドが入っています。ただし、チェストの位置はコマンドを実行した場所から5ブロック以内しか出現しません。
以上が、コマンドで入手できる隠された要素の3つです。コマンドを駆使することで、より楽しいマイクラライフを過ごすことができるかもしれません。欲しいアイテムがある時は、ぜひコマンドを利用してみてくださいね。
全部有名だか…