【マインクラフト】小さい教会の作り方(おしゃれファンタジー建築)[Minecraft Tutorial] Small church / How To Build【マイクラ】

【マインクラフト】小さい教会の作り方(おしゃれファンタジー建築)[Minecraft Tutorial] Small church / How To Build【マイクラ】

マインクラフトとは、世界中で大人気のサンドボックス型のゲームです。プレイヤーは地面や海、空を自由に掘ったり建築したりすることができ、様々なアイテムやブロックを使って自分だけの創造的な世界を作ることができます。

今回はそのマインクラフトの中でも、おしゃれでファンタジーな雰囲気を持つ小さい教会の作り方について解説します。

まずはじめに、教会を建てる場所を決めます。適度に広い平地を用意し、周りに自然を取り入れるとよりリアルな雰囲気が出せます。

次に、基本的な形を作ります。まずは2つの長さ4ブロックの木材を立て、その上に長さ8ブロックの木材を横に置きます。そしてその上にも同じく長さ8ブロックの木材を置き、2つの木材を斜めにつなげるように長さ6ブロックの木材を置きます。これで教会の屋根を形作ることができます。

次に、屋根の上に長さ3ブロックの木材を立て、その上にさらに斜めに長さ6ブロックの木材を置きます。これで屋根の尖った部分ができます。

その後、屋根の両側に長さ5ブロックの木材を置き、この木材と屋根の尖った部分の間に長さ8ブロックの木材を斜めに置きます。これで前後に丸みを帯びた屋根が完成します。

次に、教会の外壁を作ります。教会を作る時に使った木材を使って、教会の側面に長さ4ブロックの木材を立て、その上にさらに長さ11ブロックの木材を置きます。さらにその上に長さ4ブロックの木材を置いて、両側をつなぎます。

その後、側面の上部に長さ11ブロックの木材を横に置き、さらにその上に長さ3ブロックの木材を置きます。これで教会の屋根と側面がつながった形になります。

その他、屋根と側面の間にも木材を置いて壁を補強し、窓やドアを設置するとよりリアルな教会の雰囲気を演出することができます。

最後に、内装を作ります。教会の内部には教壇やベンチ、ろうそくなどを設置することができます。また、壁にはステンドグラスを置くとファンタジーな雰囲気が演出されます。お好みに合わせて内装をカスタマイズすることができます。

以上がマインクラフトで小さいおしゃれでファンタジーな雰囲気の教会を建てる方法です。ぜひ自分だけのオリジナル教会を作ってみてください。

建築カテゴリの最新記事