【建築系コマンド紹介#01】柱を作る【マイクラ/マインクラフト/Minecraft】【1.21】

【建築系コマンド紹介#01】柱を作る【マイクラ/マインクラフト/Minecraft】【1.21】

【建築系コマンド紹介#01】柱を作るとは、マインクラフトにおける建築に便利なコマンドの1つです。このコマンドを使うことで、柱を簡単に作ることができます。

具体的には、柱を置きたい場所に立っている状態で、チャット欄に「/fill」と入力し、その後に「柱のブロックID」と「高さ」と「幅」を指定します。例えば、「/fill stone 3 5」と入力すると、自分の位置を中心とした5×5の地面が石で埋め尽くされ、その上に3ブロック分の石の柱が作られます。

これにより、手作業で柱を作る手間や時間を省くことができるだけでなく、均等に柱を配置することができるため、建築物を美しく仕上げることができます。

また、柱の素材や大きさの指定方法も自由度が高く、ご自身のお好みに合わせて好きな形の柱を作ることができます。

柱を作るコマンドを駆使して、より簡単で魅力的な建築物を作り上げましょう!

コマンドカテゴリの最新記事