茶屋
マイクラとは、Minecraft(マインクラフト)の略称で、マイクロソフトが開発し、世界中でプレイされているサンドボックス型のゲームです。プレイヤーは自由にブロックを利用して建築や冒険を楽しむことができ、様々なモードやMOD(ゲーム拡張ツール)が存在し、プレイする人々の創造力で無限の可能性を秘めています。
今回紹介するのは、そんなマイクラの中でも特に人気のあるMODの一つである「エンドラさんの希望」です。このMODでは、エンドラと呼ばれる敵キャラクターをモフモフの可愛いキャラに変えることができます。しかも、そのエンドラと仲良くすることで様々なアイテムが手に入り、冒険の幅が広がるという面白い要素があります。
今回は、そのMODを利用して茶屋を建築してみました。茶屋内部には、他のMODで追加されたキャラクターである「キョムドラ」や、「キョム&ドラごっこ」を楽しむことができるスペースを設けました。また、エンドラさんたちにはお茶を振る舞い、一緒にお茶会を楽しむこともできるようにしました。
しかし、意外なことに、エンドラさんたちも働きもので、作業中の写真を撮ろうとするといつの間にかポーズをとって茶番を始めてしまいました。それでも、楽しそうにしてくれるのでついつい写真を撮り続けてしまいました。
最後に、茶屋内部には建築素材としても使える、エンドラさんの羽根やシルクタッチの杖などをディスプレイしており、建築や冒険の幅も広がること間違いなしです。
以上が、今回紹介したマイクラの茶屋についての説明です。子供から大人まで楽しめるマイクラは、MODを駆使することでさらに奥深く楽しむことができます。ぜひ、エンドラさんの希望MODを利用して、自分だけの楽しい茶屋を建築してみてください。
コメントを書く コメントをキャンセル