マインクラフトにはコマンドというゲーム内の指示を入力することで、様々な動作をさせることができる機能があります。その中でも今回は、アニメの最強必殺技を再現することができる統合版のコマンドを紹介します。
1つ目のコマンドは「/particle プレイヤー名 destructive_explosion ~ ~ ~」です。このコマンドを入力すると、プレイヤーの周りに大きな爆発エフェクトが発生します。さらに「/tp @e[r=5] ~ ~ ~」と入力することで、近くの敵を自分の場所へと引き寄せることができ、まさにアニメの必殺技のように敵を一掃することができます。
2つ目のコマンドは「/execute at プレイヤー名 run playsound entity.player.hurt_master ambient @a ~ ~ ~」です。このコマンドを入力すると、プレイヤーの周りに悲鳴のような音が鳴り響きます。さらに「/effect プレイヤー名 instant_damage 1 10」を入力することで、プレイヤーにダメージを与えることができます。
3つ目のコマンドは「/summon fireball ~ ~ ~」です。このコマンドを入力すると、プレイヤーの前方に火の玉が生成されます。さらに「/execute at プレイヤー名 run tp @e[type=fireball,r=2] ~ -1 ~」を入力することで、プレイヤーの正面にある敵に火の玉を当てることができます。
4つ目のコマンドは「/effect プレイヤー名 jump_boost 5 2 true」です。このコマンドを入力すると、プレイヤーにジャンプ力が強化されます。さらに「/execute as @p at @s run teleport @p ~ ~0.3 ~」を入力することで、プレイヤーが今いる位置から少し上にジャンプすることができます。
5つ目のコマンドは「/particle プレイヤー名 magic_crit ~ ~ ~」です。このコマンドを入力すると、プレイヤーの周りに魔法のような光のエフェクトが発生します。さらに「/effect プレイヤー名 absorption 1 10」を入力することで、プレイヤーの体力を一時的に上昇させることができます。
6つ目のコマンドは「/tellraw プレイヤー名 [{“text”:”真の力を解放する!”,”color”:”red”,”bold”:true}]」です。このコマンドを入力すると、プレイヤーに赤文字で「真の力を解放する!」というメッセージが表示されます。さらに「/execute as @e[type=player,distance=0..10] particle flame ~ ~0.5 ~」を入力することで、プレイヤーの周りに炎のようなエフェクトが発生します。
7つ目のコマンドは「/effect プレイヤー名 wither 1 10」です。このコマンドを入力すると、プレイヤーにウィザー状態(体力が徐々に減っていく状態)を与えることができます。さらに「/effect @e[type=!player,r=5] instant_damage 1 1」を入力することで、プレイヤーの周りの敵にもダメージを与えることができます。
これらのコマンドを駆使して、様々な効果を組み合わせることで、アニメの最強必殺技のような演出を再現することができます。ぜひマイクラでチャレンジしてみてください! #shorts
敵を強くするコマンドってありますか?