【マイクラ】3種類の最強雪玉がコマンドで作れる!バトルでも大活躍間違いなし!#shorts

【マイクラ】3種類の最強雪玉がコマンドで作れる!バトルでも大活躍間違いなし!#shorts

この #shorts では、『Minecraft』というゲームで使われるアイテムである「雪玉」について紹介します。まず、「雪玉」は雪ブロックを作り出すのに必要なアイテムですが、このコマンドを使うことで通常の雪玉よりも強力な3種類の「最強雪玉」を作ることができます。

1つ目の「最強雪玉」は「焼き雪玉」です。通常の雪玉よりも射程距離が長く、着弾時に周りの敵を大ダメージで凍らせることができます。また、雪玉を放つ速度も速く、バトルで大活躍すること間違いなしです。

2つ目の「最強雪玉」は「爆発雪玉」です。着弾時に爆発し、周りの敵やブロックを破壊することができます。さらに、爆発範囲は通常のクリーパーの爆発と同じくらいになるので、雪玉1つで大きなダメージを与えることができます。

3つ目の「最強雪玉」は「隠形雪玉」です。この雪玉を発射すると、周りの敵やプレイヤーに気づかれることなく、透明化することができます。さらに、着弾時にも周りの敵に気づかれることなく、凍らせることができるので、敵を罠にかけることができるかもしれません。

これらの最強雪玉を使うには、コマンド「/give @p snowball 1 0 {display:{Name:”焼き雪玉”,Lore:[“射程距離が長く、着弾時のダメージが大きい。”]},ench:[{id:51,lvl:1}]}」と「/give @p snowball 1 0 {display:{Name:”爆発雪玉”,Lore:[“着弾時に爆発し、周りの敵やブロックを破壊する。”]},ench:[{id:51,lvl:1}]}」と「/give @p snowball 1 0 {display:{Name:”隠形雪玉”,Lore:[“着弾時に透明化し、周りの敵を凍らせないまま攻撃できる。”]},ench:[{id:51,lvl:1},{id:34,lvl:10}]}」を使います。コマンドを使うと、最強雪玉を1つ手に入れることができます。

バトルで使う際には、周りの敵を一定距離離れた場所に待機させ、最強雪玉を使って敵を攻撃するという戦術が有効です。また、雪玉の数を増やすことで連射も可能になります。ぜひ、このコマンドを使って最強雪玉を手に入れて、バトルや建築などで活用してみてください!

コマンドカテゴリの最新記事