マイクラを”好きなキャラ”のMMDでプレイできるMODが凄すぎたwww【まいくら・マインクラフト】【MOD紹介】

  • 2024.07.14
  • mod
マイクラを”好きなキャラ”のMMDでプレイできるMODが凄すぎたwww【まいくら・マインクラフト】【MOD紹介】

マインクラフトは、自由度の高いゲームであり、様々なMODが存在します。その中でも最近注目を集めているのが「好きなキャラをMMDでプレイできるMOD」です。このMODを使うことで、自分のお気に入りのキャラクターをマインクラフトの世界でプレイすることができます。

このMODを導入するには、まず「MMD/PMX/PMD」ファイル形式であるモデルデータが必要です。MMDモデルのデータをインターネット上で検索し、ダウンロードします。そして、Minecraft ForgeというMODを導入し、その後に「MMDモデルデータ」と「Player Model Mod」をダウンロードし、MinecraftのMODフォルダに入れます。Minecraftを起動すると、自分がダウンロードしたMMDモデルをプレイヤーキャラクターとして選択できるようになります。

このMODの最大の魅力は、自分の好きなキャラクターをプレイヤーキャラクターとして扱えることです。例えば、アニメやゲームのキャラクターをプレイヤーとして操作することができます。また、自分で作成したモデルデータを使って、オリジナルキャラクターを作り出すこともできます。さらに、そのキャラクターの動きはMMDと同じように柔軟であり、さまざまなポーズを取ることが可能です。

プレイヤーキャラクターのみならず、モブ(敵キャラクター)もMMDモデルに変更することができます。そのため、例えばドラゴンやゾンビといったモブに、可愛らしいアニメキャラクターの外見を与えることができます。これにより、従来のマインクラフトにはなかったかわいらしいモンスターとの戦いを楽しむことができるようになります。

また、このMODにはさまざまな拡張機能があります。例えば、キャラクターの身長やサイズ、表情などを調整することができます。さらに、リップシンクや自然な動きを実現するための表情キーフレーム設定も可能です。

このように、MMDで作られたキャラクターをプレイヤーやモブとしてマインクラフトの世界に召喚することができるこのMODは、多くのプレイヤーの注目を集めています。自分が好きなキャラクターを操作することで、よりマインクラフトの世界を楽しむことができるでしょう。

modカテゴリの最新記事