マインクラフトには、様々なコマンドがあり、それらを活用することでより便利に遊ぶことができます。その中の一つに、歩くだけで海を埋め立てることができるコマンドがあります。
海を埋め立てるコマンドは、プレイヤーが歩いた場所に水や氷を自動的に設置することができるコマンドです。これを利用することで、素早く海を埋め立てることができます。
具体的なコマンドは、「/fill ~ ~ ~ ~10 ~-10 ~10 water」です。このように入力することで、プレイヤーの位置から右前方に10ブロック、下後方に10ブロック、右後方に10ブロックの範囲に水を設置することができます。
また、氷を設置するためのコマンドは、「/fill ~ ~ ~ ~10 ~-10 ~10 ice」です。「water」の部分を「ice」に変えることで、氷を設置することができます。
これらのコマンドを使うことで、海の底や湖などを瞬時に埋め立てることができるので、マインクラフトの建築作業をよりスムーズに行うことができます。
また、このコマンドは海だけでなく、他のブロックや液体にも応用することができます。例えば、「/fill ~ ~ ~ ~10 ~-10 ~10 lava」を入力することで、上記のコマンドと同じようにプレイヤーの位置から10ブロックおきに溶岩を設置することができます。
しかし、このコマンドを使う際は注意が必要です。誤って他のブロックや建築物を破壊してしまう可能性があるので、建築中の作品などを事前に保存しておくことをおすすめします。
以上が歩くだけで海を埋め立てることができるコマンドの紹介です。これを使うことで、より効率的にマインクラフトを楽しむことができるので、ぜひ活用してみてください。
うぽつ!!!
コメ欄で盛り上がろう!