【マイクラ統合版】意外と知らない便利すぎるコマンド9選

【マイクラ統合版】意外と知らない便利すぎるコマンド9選

マイクラ統合版とは、旧マイクラPEと呼ばれていたマインクラフトが、Windows10、スマートフォンやタブレットなどの様々なプラットフォームでプレイできるようになったものです。

今回紹介するのは、そのマイクラ統合版で使用できる便利なコマンドです。これらのコマンドは、ゲームをより楽しく快適にプレイするためのもので、普段のプレイではあまり気付かないかもしれませんが、知っておくと便利なものばかりです。

1. /kick
このコマンドは、指定したプレイヤーをサーバーから追放することができます。たとえば、迷惑行為をするプレイヤーがいた場合、このコマンドを使って追放することで対処することができます。

2. /tp
このコマンドは、2つのプレイヤーを任意の場所へテレポートさせます。たとえば、友達と一緒に遊びたい時に便利です。また、座標を指定することで、遠隔地へのテレポートも可能です。

3. /clear
このコマンドを使うと、指定したプレイヤーのインベントリ(持ち物)をまとめて整理することができます。このコマンドを使うことで、大量のアイテムを一括して消すことができます。

4. /weather
このコマンドは、天候を変更することができます。晴れや雨、雷などの天気を変えることができます。また、時間を指定することで、夜や昼などの時間帯も設定できます。

5. /gamerule
マイクラには、様々なルール(ゲームの条件)があります。このコマンドを使うことで、それらのルールを変更することができます。たとえば、敵モンスターの出現を無効にしたり、落下ダメージを無効にしたりすることができます。

6. /kill
このコマンドは、指定したプレイヤーを即死させることができます。意図的にプレイヤーを死亡させたい時や、トラップとして使うことができます。

7. /give [数値]
このコマンドは、指定したプレイヤーにアイテムを与えることができます。数値を指定することで、複数のアイテムをまとめて与えることもできます。

8. /enchant [レベル]
このコマンドは、指定したプレイヤーのアイテムにエンチャント(魔法)を付けることができます。レベルを指定することで、より高いレベルのエンチャントを付けることができます。

9. /seed
最後に、このコマンドを使うと、現在プレイしている世界のシード値を確認することができます。この値を他の人と共有することで、同じ世界をプレイすることができます。

以上が、マイクラ統合版で使用できる便利なコマンドの紹介です。まだまだたくさんのコマンドがありますので、ぜひ自分で探してみてください。コマンドを使いこなすことで、より楽しいマイクラプレイができるはずです。

コマンドカテゴリの最新記事